MENU
SWELLの紹介ページはこちら

仕事を楽しむ6つの共通点とは?具体例を交えてご紹介

  • URLをコピーしました!

仕事が楽しかったらもっと会社に行くのが楽しくなるのに。

楽しい仕事ってあるの?もう辛すぎてやめたい。

人生で多くの時間を使うことになる仕事ですが、このように考えている人は少なくないと思います。

今回は仕事を楽しくするための6つのポイントをご紹介させて頂きます。

今取り組んでいる仕事が辛くてやりがいを感じられていない方や楽しい仕事にこれから就きたいと考えている方は是非みていってください。

目次

仕事を楽しくするための6つのポイント

仕事を楽しむ6つの方法
  1. 自分の儲けを考えずにお客さんが喜ぶことだけを考えて仕事をする。
  2. お客さん目線で自分の仕事に感動できるところを見つける。
  3. 身近に尊敬する人がいて直接教えてもらえる環境を作る。
  4. 一緒に働いているメンバーに感謝の言葉を伝える。
  5. 自分の意思で自由にできる仕事を作る。
  6. 余裕がない時こそユーモアなことを敢えて言う。

それぞれ一つずつ見ていきましょう!

自分の儲けを考えずにお客さんが喜ぶことだけを考えて仕事をする

企業はお客さんを喜ばせるために存在しています。

それでも仕事をする上で「儲けを出す」のは大前提として全員の常識となっています。ずっと赤字でビジネスをしていたらその会社は潰れるので当たり前のことです。しかしお客さん目線に立って考えると赤字でやっているビジネスは得をしていることになります。お客さんとしては嬉しいことなので感謝されます。

  • 「なにがなんでも儲けを出したい!」
  • 「お客さんのために儲けを出したい!」

この二つの考えは同じ儲けるにしても全く異なります。お客さんを喜ばせるために値段は下げてあげたい。でも仕事を続けるためには利益を出さないといけない。この矛盾に悩むことがビジネスのあるべき姿でもあります。

儲けを先に考えてしまうと、本来一番大事にしないといけない「お客さんを喜ばせる」ことからどんどん離れていきます。そうなると仕事が急に面白くなくなります。まず最優先で「お客さんを助けたい」「お客さんを楽しませたい」それだけを考えることが大事です。

お客さんを喜ばせるために赤字を垂れ流してビジネスをする。楽天モバイルがそれに近いことをやっています。おかげで携帯事業は大手3大キャリアが作ったビジネスモデルを大きく変えて、ユーザーにとって優しい料金体系を作り出すに至りました。少なからずこういった考えは持っていたのではないかと思います。

  • 日本全国隅々までスマートフォンを格安で使える状態にしたい。
  • 電子決済をもっと普及させて便利な世の中を作りたい。
  • 足腰の悪い人や外出が気軽にできない人たちにスマホ1台で注文まで簡単にできる環境を整えたい。

儲けを全く考えずに仕事をすると不思議と今取り組んでいる仕事が楽しくなってきて、自分がやっていることに後ろめたさがなくなり自信が出てくるようになります。

お客さん目線で自分の仕事に感動できるところを見つける

楽しいと思える仕事を選ぶときに一番大事にしないといけないのは、「これまでの人生で自分が何に感動したか?」です。その感動を今度は人に伝えたい!と思った時に自然な形で仕事ができるようになり、楽しい仕事につながります。だから最初は自分も「お客さん」から始めます。

仕事をするときは自分が「一番良いお客さん」になることです。

自分がお客さんであれば欲しくない商品を販売している場合は、お客さんに対して嘘をついていることになります。そういうことはお客さんにも伝わってしまうし、何より自分が本気でその商品を売ろうと思えず自分も騙すことになります。

自分を騙して仕事をしても楽しいわけがありません。

それではどうしたらいいのか?もし今扱っている商材が自分の好みではない場合、詳しくその商品を理解したら好きになれる部分が少なからず出てきます。

商品を深く理解する
  • どういう経緯で作られたものなのか?
  • 狙っている顧客層は何歳くらいのどういう人間なのか?
  • 競合製品はどういったもので優位性はあるのか?

製品を開発する際に、マーケティング部隊や開発部隊はこの辺りのことを細かく調べて製品を作りますが営業に詳細の情報を出すケースは少ないです。それが結果的に狙っていない顧客層へ無理やり販売してしまうことになります。

もしそこまで詳しく調べても好きな部分が出てこなかった場合はその製品はお客さんに売ってはいけません

「仕事」「お客さんを喜ばせるためのもの」です。自分がいいと思っていないものを売ってもお客さんが喜ぶことはありません。

身近に尊敬する人がいて直接教えてもらえる環境を作る

既にその道で成功している人に自分から話しかけたり相談をできる環境を作ることが重要です。仕事をする上で成功体験を積み重ねることが楽しみにつながっていきます。しかし未経験の場合は成功体験を積み上げることも難しいです。

既に成功している人にその方法やコツを直接聞く

成功している人は「忙しそうだから話しかけにくい」という人もいます。しかしその少しの勇気が仕事を楽しむための第1歩です。

  • 迷惑がられるんじゃないかな?
  • 気安く成功するためのコツを教えてくれるだろうか?
  • 嫌な顔をされるんじゃないか?

大体の人がこういう発想になり話しかけることはありません。そんな面倒なことをするくらいなら現状維持でいいと考えてしまう人が多いです。少しの勇気を出して教えて貰ってもそれで終わりではありません。

教えて貰ったことは自分流にカスタマイズせずにそのまま同じことをしてみる。

これがやってみると意外と難しい。同じことをコピーするだけなのに思うようにできないです。しかし答えは貰っているのでゴールは見えています。闇雲に仕事をするのではなく、答えを教えてもらって逆算で「あーでもない、こーでもない」と試行錯誤している時点で仕事は楽しいものに変わっています。

社内や仕事仲間の中で一番仕事ができると評判の人に仕事のやり方を質問してみると良いですよ!

一緒に働いているメンバーに感謝の言葉を伝える。

自分が楽しく働くには周りで働いている人に楽しく働いてもらうことが大事です。

人に楽しく働いてもらうにはどうしたらいいのか?それはその人の存在そのものに対して感謝することです。感謝の気持ちをできる限り言葉にして相手に直接伝えます。そういう言葉をもらうと自分が人の役に立っていることを実感することができるからその人も仕事が楽しくなります。

仕事を楽しんでいる人は感謝を伝えるのがとにかく上手です。教えてもらったり手伝ってもらった直後に感謝したポイントをしっかり言葉で伝えます。事実があるのでお世辞ではないので相手にも気持ちがいいです。一見なんの役にも立ってない人でも必ずなんらかの役に立っています。

それを見つけて感謝を伝える。簡単なことに思えますが感謝の言葉を伝える人は少ないです。私が仕事していても感謝の言葉を伝える人は驚くほど少ないです。

  • やってもらって当たり前
  • こっちも忙しいからそこまで気が回らない
  • 他にもやることがたくさんあるんだからボーッとせずに次の仕事をして欲しい

こういう発言や思想を持っている場合はすぐに直しましょう。仕事が楽しくなる要素を自ら潰してしまっています。

仕事だけではなくプライベートでも共通することですね。人間関係を円滑にするためには感謝の言葉は非常に重要です!

自分の意思で自由にできる仕事を作る

自分で考えて工夫する仕事は楽しいです。

会社で仕事をしていると上司やお客さんからやって欲しいことを相談されます。しかしそれをただ受け身で処理してしまっている場合は楽しいわけがありません。自分で自由に考えて工夫できるから楽しいわけで人の考えを押し付けられてその処理だけをやる仕事は楽しくありません。

もちろん会社の仕事はあらかじめやるべきことが決まっていてそれを効率よく早く数をこなすことが日々の業務になっているので楽しくないと思います。しかし任された仕事を自分なりに考えて工夫して取り組むとそれはやらされた仕事ではなくなります。

例えば手紙を代筆する仕事をしている場合は受け取る側が少しでもいい気分になってもらうために手紙に香りをつけるようにする。書いた手紙に直接振りかけるでもいいですし、匂いを染み込ませたティッシュやコットンなどを同封しても良いですね。

どんな分野でも自分で工夫できる仕事はあります。そういう仕事を自分で見つけて頑張り始めたら仕事はかなり楽しくなります。会社の仕事を自分で決められることがほとんどない場合は業務終了後の空いた時間を使って自分だけの仕事を作ってもいいです。

ルール通りに完璧にこなすだけでは仕事を楽しくすることは難しいです。

余裕がない時こそユーモアを敢えて言う

追い詰められてる時、忙しい時こそ冗談を言うくらい余裕を持ちましょう。

どんな仕事でもうまくいかない時は必ず出てきます。その時に余裕を持っていられると言うのはすごく大事です。私の会社でとある講師に500人の前でセミナーをお願いしたことがありその講師は快諾してくれました。セミナー当日、緊張しているだろうと思って話しかけたところその人は鼻歌混じりでリズムに乗りながら資料の最終チェックをしていたことを覚えています。結果そのセミナーは大成功でお客さんのアンケートも高評価で是非次回も話して欲しいという話をしました。

緊張するシーンや苦しい場面こそ笑顔を出したり冗談を言えるくらい余裕を持って仕事をしましょう。不安になって場の空気を重くするよりも楽しく考えている時の方が斬新的なアイデアが生まれやすいです。

すぐに変えるのは難しいと言う方は、深呼吸をして軽口を一つ叩いてからその問題にあたるだけでもかなり結果は変わってきます。

歴史上の成功者たちはみんなユーモアのセンスがある方ばかりです。こういう人間になりたいですね。

GIGAZINE
世界の偉人・著名人たちによるウィットに富んだ「切り返し」32例 世界の偉人たちの言葉は、悩んだときに道を示してくれる力強さを持っているものです。しかし、今回集められたのは「名言」ではなく、見事な言葉の「切り返し」。ウィットに...

それでも仕事が楽しく思えない場合は。。。

もし上記の方法でも全く仕事に楽しさを見出せないと思った方は転職をお勧めいたします。関西・福岡・名古屋のIT関連の転職であればアクシスコンサルティングさんがオススメです。

同社は経営改革を担う5,000人以上の人材の転職を支援してきております。
現役コンサルタント(大手ファーム在籍)の転職支援数、全エージェントでNo.1という実績もあります。
案件も豊富にご用意しており、約77%の非公開求人に加え、
これまでの転職実績を認めていただいた事業会社のCxOクラスやコンサルタントのパートナーからご紹介いただいた
「アクシスコンサルティングだけが取り扱うコンフィデンシャル案件」もご準備しております。
コンサルタントの人材紹介やキャリア支援で培った約20年の業界経験を活かし、中長期にわたり支援していただけます。
非公開求人や企業の独自情報等をご希望の方、次のキャリアをご検討の方は、ぜひご相談ください。

ターゲット層は
関西・福岡・名古屋在住の方や関西・福岡・名古屋へのU・Iターンを考えている方。
フルリモートで地方から東京や関西・福岡・名古屋の企業に勤務したい方。

  • コンサルタント
  • IT系(SEなど)
  • 企画系(経営企画、事業企画など)の方。

になります。転職については下記記事で詳細を書いておりますので是非参考にして下さい。

あわせて読みたい
【転職成功への道】転職初心者から18社目で1部上場のホワイト企業へ転職成功した方法のまとめ 転職を始めてから成功するまでの流れについてまとめページとなります。 【転職活動をしよう!となったときにまずやること】 転職活動時に最初に行うことは何なのか?そ...

まとめ

仕事を楽しくする6つの方法についてご紹介させていただきました。私が仕事に取り組んでいる中でこれはすぐに実践に移せて効果的だなと思うものを中心に挙げさせていただきました。

結果的に自分のことだけを考えず相手や周りの関係者たちのことを大切にして向き合うだけで劇的に環境は変わります。ぜひできることから一つずつ取り組んでみてください。

仕事を楽しくする6つの方法
  • 自分の儲けを考えずにお客さんが喜ぶことだけを考えて仕事をする。
  • お客さん目線で自分の仕事に感動できるところを見つける。
  • 身近に尊敬する人がいて直接教えてもらえる環境を作る。
  • 一緒に働いているメンバーに感謝の言葉を伝える。
  • 自分の意思で自由にできる仕事を作る。
  • 余裕がない時こそユーモアなことを敢えて言う。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次