よく聞く言葉ですが、実際どういった人なのか?
ミニマリストの定義について書こうと思います。
ミニマリストとは?
よく間違われるのは下記です。
- ミニマリストは全く物を持っていない人。
- ものをすぐに捨てる人
- 断捨離をする人
ではありません。
大切なものに集中してしている人のことを指します。
今の時代モノ・情報で溢れています。
沢山あるから、何が大切なのか分からなくなる。
大事なものが何なのかにフォーカスするには
モノを増やすのではなく、減らす事が重要になります。
ミニマリストは性格ではなく、モノを整理するスキルになります。
ですので、誰でもなれます。
何故、ミニマリストが最近流行っているのでしょうか?
ミニマリストが増えている理由
一つはスマホです。
スマホに全ての情報が詰まっております。
- 色々通知が来る。
- ネットショップで購入出来る。
- ニュースも見れる。
そのおかげで、全てが手に入る状態になってます。
情報過多な状態です。
異常なスピードで情報が入ってくるため、
人間にとって凄くストレスになってます。
体にはモノと情報を減らす技術が備わっておりません。
文明の進化に体がついていけていないため
ミニマリストという考え方は言わば
今の時代で生きていくための技術です。
モノは持たなくてもいい時代
情報やモノで溢れているため
自分でモノを持たなくても生きていけるようになりました。
- 車は駐車場に置かず、カーシェア
- 音楽はCDではなく、サブスクリプション
- 会社は事務所を持たず、シェアオフィス
- 自転車は、シェアバイク
と、自分で持たなくてもサービスを使うことで解決するようになりました。
これもミニマリストが広がった理由の一つになります。
ではミニマリストのスキルについて実際は何をしたら良いのか?
何故ものが増えるのか?
人間は慣れと飽きがあります。
だから新しくものを増やしてしまう。
ミニマリストは違う。
刺激を常に求めるが自分の中で「差」をつける。
刺激というのは増やすだけではなく、減らすことでも感じることが出来ます。
モノを増やすのであれば一つモノを減らす。
これを徹底していきましょう!
まとめ
- ミニマリストは物を捨てまくる変態ではありません。
- 今の情報過多時代を乗り切るにはミニマリストの考えは必須
- モノを持たなくても生きていける時代。
こういう状況からミニマリストというスキルは全員が身につけるべきです。
少しでも無駄を省いて生きてみましょう!